鶴っ子3年生が Alpen TOKYO LEAGUE U9へ参加してきました!

2025シーズンのスタート!果たして良い戦いが出来るのか!?

今日は8人でのギリギリメンバーでの挑戦です!

暑くなってきてやり切れるのか不安もありましたが、

選手達は「交代無しで出来る~」っとやる気満々で頼もしい限りです


ちょっとぐらい痛くても泣き言は言ってられません!

だって、交代する仲間がいないのだから!

チームのためにも頑張ります。


試合の方も後半途中までは1-1と一進一退で奮闘していたのですが。。。

おさぼりが目立ち始めると逆サイドのフリーの選手へ展開されボコボコと決められて、、

残念な結果となってしまいました。


その後のトレーニングマッチでは、練習したことをチャレンジしようと再確認して挑みます

少しづつだけどチャレンジする姿が見られたのは良いところ◎

頑張れば結果は付いてくるよね

得点して、みんなで喜んでいる姿は最高~でした(^^)v

まだまだ課題はいっぱいあるけれど、

次のAlpenリーグまでには、もっともっとしっかり練習して

良い結果が出せるように頑張ろう!

今日のトレーニングマッチも最後までやり切ったのは素晴らしかったぞ!

保護者の皆さん

本日も応援ありがとうございました。

これから暑くなりますが熱い応援を引き続きお願いいたします。

瑞穂三小SCの皆さま

本日は、大変お世話になり、ありがとうございました。

トレーニングマッチもたくさんしていただき、選手達も喜んでいました。

引き続き、ご交流よろしくお願いいたします。

3年 いわた