5年生での市内大会がスタート!
ケガで出られなくなったキャプテンの思いを背に。

そして、ゆうりコーチの初試合なんでいいとこ見せたい!

がしかし、いきなり失点…。
ボールが足についてないし、目の前の相手にパスを当てることがたくさん。

今練習していることを思い出してみよう!
前に相手がいれば、もう一度やり直しすればいいよね!
そのために周りの選手は何が出来るかな?
味方のパスコースの選択肢は作れたかな?

後半はなんとか持ち直し勝利!

試合中はみんな勝利を目指し、真剣な顔で戦っているけど、試合が終わればいいお兄ちゃん!
とてもほっこり♡

そして、2試合目!やっぱり同じ学校の仲間には負けたくないのか、1対1の局面はとても激しく、厳しくいけてたね!

がしかし、

やっぱりトラップがはねる。
前に相手がいるのに、前に進もうとする!パスを相手に当てるし、パスがずれる…。

日頃のパス練習は試合を意識してやっているかな?
パスがずれることで、次の展開が変わる!
当たり前のことの精度を上げるのは難しいけど、練習から意識してやれば必ず上手くなるので、がんばってやっていこうね!

本部運営や準備をしていただいたチームのみなさま!ありがとうございました!
あと、仕事前に審判をしてくださったサントスさん!本当にありがとうございました!また、よろしくお願いします m(_ _)m
そして、応援にきてくれたパパママ、温かい応援をありがとうございました!

カズコーチ