今日は府中4BKさんにお誘いいただき、招待大会へ。
この大会は対戦相手、試合時間はその日の抽選で決定するという、ドキドキの大会!!
鶴牧は抽選でGになり、第二試合目へ。やっていたアップも途中でやめて暑いのでクールダウン!!

今日のテーマ『ボールを奪う!!ゴールを奪う!!』&ボールをもらう前の準備を意識してやっていこう!!
市内大会ではプレスの早い相手にボールを奪われた!!昨日の練習でも動き出しを意識して練習したよね?
今日は試合で試してみよう!!

とだけ言い残して、今日は三審制(主審・副審2人)の大会なので、コーチ二人はひたすら審判!!アップもメンバー決めも選手で決める!!5年生だから、大丈夫なはず!!

そんな心配をよそに、選手は自らメンバーを決めて、交代メンバーも決めて、試合時間にばっちり準備!!
成長、成長!!

試合に関しては色々な反省点はあったね。
相手が何人もいるのに突っ込んでいく。無理に前を向こうとして奪われてカウンターを受ける。。などなど。

けど、それ以上にボールをもらう動き出しの早さ。ボールを受ける距離、味方が近づいてきたら離れる!!
などは、とても良くなってきた!!

そして、カットインのドリブルを教わると、すぐに試合で試す!!
シュートをぶつけたらアイデアを出してシュートを決める!!パスの出すタイミングをいうと、次には改善しているなど、この1日でもとても成長!!

上手くなりたいなら、ただ漠然と同じプレーをしていても絶対上手くならない!!失敗を次に活かして成長していこう!!
ただ、相手への挨拶の時に相手が待っているのに、ダラダラと歩いて待たせている!!
立って挨拶しよう。と言っているのに座っている。

これだけは許せない!!本当に反省して欲しい!!

府中4BKさん、素晴らしい大会に招待いただきありがとうございました。今後ともご交流よろしくお願いします。
また、試合をしていただいたチームのみなさま。一緒に審判をしたチームのみなさま。今日はありがとうございました。また、よろしくお願いします。

また、熱い中車出しをしていただき、コーチがひたすら不在の中、選手を見ていただくは応援いただくは本当にありがとうございました。感謝しかございません!!
また、応援に来ていただいたパパママ、色々とご協力ありがとうございました。また、応援お願いします!!

カズコーチ