2025/7/21(祝)☀️🥵

3連休最終日、落合SCさんにお招きいただき、鶴牧ホームからも近く、在校生もたくさんいる西落合小学校での招待大会に参加させていただきました⚽️

予選2試合の結果で決勝、3位決定戦、フレンドリーマッチと順位が決まる形式。さぁどうか。

猛暑の中なので、2分間ベンチの日陰に戻ってしっかりクーリングブレイクを取れる形にしていただき、放水、ミストなどバッチリと暑さ対策をしていただきました!
自分達でも給水、塩分チャージ、冷やし水でのクーリング、前半後半でメンバー全員入れ替えなど、対策をきちんとして臨みます🥤

vs UKリバストンFC ⭐︎
vs 府中南FC ★

すごい頑張りを見せてボールを追いかけ回してくれた選手がいたり、自らキーパー代打を名乗り出てくれてスーパーセーブしちゃったり、キャプテンとして時間の管理やアップの呼びかけを行ったりと、成長が見られることもたくさんありました。
一方で、攻守の切り替わりに対して出足が遅く、なぜここにいない?という状況があったり、球際で諦めて寄せを緩めてしまったり、浮き玉処理が出来なかったりと、改善点はまだまだあります。
自分で考えて、次にどうすればいいかを予測して動くようにするともっとうまく試合が回せるよね!
自分事として、想いを持ってプレーすると楽しいし、成長できると思います!練習しましょう。

予選の結果、順位決定戦は3位決定戦となり、市内大会でPK負けに泣いた落合さんとの対戦。

なかなか点を決めきれず、またまたPK戦に…

vs 落合SC △ PK1-2

またもやPKに泣きました😭
PKの責任はコーチ。自信を持って自分で蹴ると意思表示してくれた気持ちは非常に大事なことなので、落ち込むことなく、狙ったコースに蹴れるように練習していきましょう!

前後半で入れ替えもしていたし、暑さ対策もしっかりしてたこともあるけど、本当に選手達強くなったと最近は感じます。
頭痛や気持ち悪さを訴える選手も出ず、1日やり切れる体力と強さが身に付いてきたのは嬉しいことです。
むしろ、元気いっぱいで、終わってからもボールを蹴り続けていた鶴っこ達⚽️

結果としては、4位。
何かもらえるのは3位までだよ、と言ってたら敢闘賞として色々もらえちゃったね!😆優秀選手もおめでとう!

素敵な大会を開催いただき、選手達への色々な配慮をしてくださった落合SCさん、対戦いただいたUKリバストンFCさん、府中南FCさん、その他参加チームのみなさま、貴重な機会をありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

非常に暑いなか駆けつけてくださった保護者のみなさま、今日も熱い応援ありがとうございました!引き続き選手達の成長を見届けていただければとと思います!

ツバサコーチ