2025/11/16(日)☁️

前回から少し間が空いて、予選残りの1試合を戦ってきました⚽️

予定都合や体調不良も多く9人で頑張ることになった選手達、アップの段階から、試合に向けて気持ちをしっかりと入れて望みます。
基本スロースターターな鶴っ子達、さぁどうか。

立ち上がりは非常によく、一人一人が意識して寄せに行きボールを奪ってサイドから攻めて行けてました。
が、しかし、相手のパントキックを跳ね返せずにひょいっと抜けられあっさりと失点。。
更に似たような形でもう一点失う。。

巻き返したいものの、サイドが下がり気味&広がり過ぎになり、中盤とディフェンスラインの距離が遠めに、空いたスペースを相手に突かれてうまく運べず、なかなか攻めきれないままに敗戦。。

気持ちは整っていたし、最初が良かっただけに、ミスから崩れてしまった悔しい展開でした。

終わった後にみんなで反省会しましたが、まずは全員がリスペクトの気持ちを持つこと!
言い方一つで全然違ってくるので、そこは大前提としてしっかり意識しましょう。仲間同士で悪い雰囲気を作ってしまわない。

そして、一人一人が常に考えて、例え遠くにボールがあっても、今何をすべきなのか、どう動けばいいのか、チーム全体で連動できるようにやっていこう!
誰かのせいじゃない。自分がどうかを大事にしていきましょ〜

とはいえ、予選を終え、無事決勝進出は決定しました!
ここからが本番なので、決勝までの間、しっかりと練習に取り組む、練習の中の一つ一つの質にこだわる、準備していこう!

試合にはケガで出れないけどしっかり応援に来てくれたメンバー、他にも応援に来てくれたメンバーありがとう!
保護者のみなさまもいつものことながらサポート、応援ありがとうございます!
引き続き子供達の成長に向けてご支援よろしくお願いいたします。

ツバサコーチ