山もあれば、谷もある。

――そして今日は、どうやらその“谷底探検ツアー”の日だったようだ。



試合内容は見事なまでのグダグダで、今まで積み上げてきた約束も意識も、まるで秋風に飛ばされた落ち葉のようにどこかへ消えてしまっていた。
それでもほそけんコーチは、感情が噴火しないよう静かに見守ることに成功し、審判に徹し続けることができた(オレ、よく頑張った)。

ところが試合後の鶴っ子たちは、まるで嵐を抜けた鳥のように軽やかで、帰りの車では大合唱。
さらに車内TVで『いないいないばぁ!』を夢中で視聴。
切り替え能力はプロ顔負けだ。
この底なしの明るさこそ、次の試合で最強の武器になる

――そう確信した一日だった。

山もあれば、谷もある。

Asia Junior Cup にお招きいただいたリアルさん、いつもありがとうございます!
対戦いただいたチームのみなさまもありがとうございました。今後ともご交流お願いします。

三連休最終日の関越大渋滞の中、車出し協力してくれたパパ、終日本当にありがとうございました!

ほそけんコーチ