
青雲。
それは、君が見た光。
僕が見た希望。
そんな歌を思わず口ずさみたくなる凛とした空の下、朝から図書館に大集合!
と言っても本を読みに来たのではなく、そもそも図書館は多摩中央公園内の方に立派にオープンしており…、そうそう、サッカーです!プレミアムリーグを含めて、落合SCさんと15分ハーフ×2試合、15分1本勝負×3試合を戦いました。
アップも万全!いざ出陣!
でもその時、彼らは気付いていなかったのです。
今日は“運がなかった”ことに…。
不吉な予感はしていました。
なぜかって、最初のプレミアミアムリーグの前半5分の時点で、青空の中をバッサバサと、黒いカラスが飛んでいたんですもの。
「でもでもでもでも、そんなの関係ねぇ〜!」とばかりに、みんな必死に走り、何度もあったピンチを集中力の高いディフェンスとGKの好プレーで防ぐと、そこから攻めに転じてチャンスをつくりました。ただ、最後のところで迫力不足でしたね…。後半、絶好機に放ったシュートもすごい回転がかかって惜しくも枠外へ。1点を返しましたが、悔しい結果に終わりました。
2試合目からは3年生の精鋭助っ人軍団の力も借りて、見応えのある試合を繰り広げましたが、相手のディフェンス力も高く、最後のシュートがなかなか決まらない…。でも、そんな日もあるさ。1本、いいゴールもあったしね。それ以上に、いいボールの運び方、スペースの使い方をしていて、今後が楽しみになりました。
てことで、落合SCさん、グラウンド整備も含めて、ありがとうございました。
あとは帰るだけ。時計は11時45分。
「腹ペコだぜ!」ってところで、事件発生!!
な、なんと、木の下に置いていたリュックの上に、カラスのフンが…
「げっ!まじ!最悪〜!」

でも、大丈夫!
ウェットティッシュで拭けばいいんだから!
それに、これで“ウン”がついたんだから!
明日も試合、今度は“運パワー”で、シュートが入るはずです。
みわコーチ