チャレンジリーグが開幕♪
明日は父の日 少しでも良い報告ができるように
初戦は東京小山FCさん
リーグ戦に加えて、TMも15分ハーフ4本もやらせてもらいました。


ただ、土曜日学校の子が多く集合したのは5人。。。

「俺たちこの人数でやれるのか」と行きの車の中は不安な声もありながらも
テーマは「1.6倍走ること 1.6倍多くボールを動かすこと」
※保護者の協力もありなんとか試合までには11人になりました。

初戦、一生懸命走ってはいたが相手の立ち位置がとても上手で相手にひっかかり、自分達の陣地でサッカーがすることが多くなってしまった。

結果シュート0本で完敗。。
2試合目からはポジションを少し変え 味方との距離を修正。普段ならば疲れて途中交代をしてしまう選手もしっかり走り ボールを動かし シュートまで行けるシーンを増やすことができました。足がつってしまう選手が複数でるくらいやりきりました。
最後の最後は、「もう動けないよ」「あと何分やるん」「足いてー」と心の声が漏れてしまうかわいらしいシーンもありましたね(笑)

このあと暑い日がやってきますが、そのなかでも走りきる体力をつけること
スピードある選手の守備の仕方 は引き続き課題だね。

東京小山FCさん、ボールを受ける位置・ボールを奪う位置の共有 試合中に選手同士がしっかり声を掛け合って修正するところはとても勉強になりました。
また雨の中のグランド設営ありがとうございました。
今後のお付き合いもよろしくお願いいたします。

保護者のみなさま、雨の中たくさんの応援ありがとうございました。
最初は1点も今日は見られないかなーと思いましたが、GKのビックセーブにみんなで盛り上がったあたりから雰囲気が変わり4点もみることができました。
次回もよろしくお願いいたします。

けんたコーチ