鶴っ子3年生が市内大会へ参加してきました!

今日は春季大会最終節です。

(3年生は総当たりリーグ戦のみ)

ここまで3勝3敗の五分の成績です。

勝って終われるよう、選手も気持ちを入れて挑みます!

気持ちは入っているようだけど、チャンスを決めきれずにいると

相手の素晴らしいシュートで先制されて、、、前半終了。

後半は相手の勢いに押される場面もあったけど、

センターリングからのダイレクトシュートを決めて

なんとか同点に出来たのは良かったね◎

いくつかあったチャンスできっちり決めていれば、もっと楽に試合を進められたのに、、、

もっと確実なプレーが出来るようにしっかりと練習しようね!

最終戦は、絶対負けられない戦いです。

全員で円陣を組んで挑みます

が、前がかりになりすぎて、先制されてのスタートです。

だがしか~し、それでも鶴っ子はあきらめません!

角度の無いところからの見事なシュートで一矢報いる

も、相手の巧みなゴールで突き放されてしまいます。

でも、しっかりと戦えている姿はホント素晴らしかった◎

今まで他人任せにプレーしていた選手が多かったけど、

自分でチャレンジする選手が増えて来たのはとっても良かった!

積極的なチャレンジからチャンスも多く作れるようになったよね

でも、ゴールまではあと一歩、、、

最後までひっくり返すことが出来なかったのは残念だった。


頑張ったけど、、、チャレンジもたくさんするようになったけど、、、

公式戦は結果が全て。成長はしているけれど、あと少し!

次はしっかりと結果を出せるように頑張ろうね!

8月には夏合宿もあるし、いっぱいレベルアップできる環境があるからね。

意識を高く、練習してきましょう!


保護者の皆さま

本日もたくさんの応援ありがとうございました。

選手も気持ちの入ったプレーで頑張っていたと思います。

結果は思うようなものではありませんでしたが、

選手達の成長が観れた大会だった思います。

これから暑くなりますが、選手が頑張れるよう

引き続き陰ながらサポートをよろしくお願いいたします。


3年 岩田コーチ