町田JFCさんにお招きいただき、20分ハーフの試合を3本行いしっかり鍛えていただきました。

今日から11月という事で、今年も残すところあと2ヶ月!
幸先の良いスタートを切るためにも結果だけではなく試合内容もしっかり注目ですね。

試合前のミーティングでは、
「相手からボールをしっかり奪い切る!」
「ゴールを奪うこと!」
をテーマに試合に望みました。

1対1の場面では体を張ってボールを奪うことができるようになっているし、一人ひとりの守備意識は高くなっていて良かったです!
しかし今日の相手のように、個人技術が高くてパス回しが上手い時にはどのように対応したら良いかな?
試合の途中でホソケンコーチからアドバイスあったけどチャレンジandカバーの動きとっても大事だよね!

そしてもう一つのテーマのゴールを奪う!

こちらはどうだったかな?何度かゴール前までいってシュートチャンスはあったよね…
得点できたかどうかはご想像にお任せしますが…
良い守備から良い攻撃に繋がるし、チャレンジandカバーを繰り返していければもっと成長できる!
上手くいかないことはあるけど下を向かずに頑張っていきましょう!

帰りの車内は誰1人として下を向いてる選手はいませんでしたけどね…
みんな切り替え早いよね(^^)!

町田JFCさん、ボールを受ける時の体の向き、周りの状況を認識しながらのボール運びなど勉強になりました。これからもよろしくお願いします。

応援に来てくださった保護者のみなさまいつもありがとうございます

やまコーチ