7月5日から7月6日にかけて波崎にて、鶴牧サッカークラブ主催の七夕カップに参加してきました。
一泊二日で2日間、サッカーの仲間とアツい時間を一緒に過ごして来ました。
4年生は鶴牧1st、鶴牧2ndの2チームに分かれ、試合に臨みました。

今回のテーマは
楽しむ!
楽しむためにリスペクト(尊重)!
仲間を大事にする、試合相手を大事にする、審判も大事にする、etc
サッカーだけでなく、生活の中でも常々リスペクトできているかを考えながら過ごしてきました。

とてもアツい気候の中で過ごし、体調を崩した選手を気づかい、荷物を運んだり、体温を下げるための氷、水を積極的に準備してくれたりと仲間を気づかう姿勢が多々見られました。
試合中もミスに対して、積極的にドンマイの声かけが見られました。
そして審判へのリスペクトもしっかりありました。笑

2日間の中で1番アツく試合したのが、鶴牧1st対鶴牧2ndの試合でした。
お互いの勝ちたい気持ちがとても強く感じられ、同じチーム内の紅白戦とは思えない、白熱した試合をしてきました。
今回の一泊二日で経験した楽しいこと、悔しいことなどなどが、また次に活かせると思います。
さらなる成長に期待してます。
キミ