多摩市最大のイベント『落合祭り』の会場からすぐ近の宝野公園で、Una Primaveraさんをお招きして、スーパーリーグ&トレーニングマッチ!!
都会から来られるみなさまに多摩市の良さをアピールしようとユニフォームに新たなスポンサーが!!

が、朝が早かったせいか、昨日の祭りで楽しみすぎたのか、審判が不審者だったので怖かったせいか。

試合が始まったもボールが足につかない鶴っ子たち。グランドの問題もあるが、それは対戦相手も同じこと!!
トラップがはねる、パスがずれる。なんでもないような場所でのミスでピンチの連絡。そして、相手がはめにきているとわかっているのにそこへパスを出し、取られるの悪循環。

攻撃の時も、守りの時も次のプレーを考えているかな?年齢を重ねるにつれて、サッカーで大事になってくるのは頭を使うこと!!
【サッカーIQ】が高い選手が重宝されてくる!!逆に頭を使わないでサッカーしているとどんどん、難しくなってくる!!
ボールをもらう前に、次のプレーを考えていたかな?もっと言えば、ボールをもらう前に、相手より早く予測出来ていたかな?
前からのプレス行ってくれた仲間のためにも後ろで予測して奪いに行けていたかな?

今日は夏休み?お祭りぼけがひどかったようで、上手くいかなかったかもしれないけど、せっかくの夏休み!!
サッカーも見て、サッカーIQも上げていこうね!!

Una Primaveraさん、本日は暑い中わざわざ来ていただき、ありがとうございました。プレスのはめ方、はがし方、とても勉強になりました。
今後とも、ご交流よろしくお願いします。

また、熱い中応援に来て、選手対応などしていただいたパパママ!!ありがとうございました!!
また、飲みにいきましょう!!

カズコーチ