日本のプロ野球のトップを決めるのは、日本シリーズ!!
メジャーリーグのトップを決めるのはワールドシリーズ!!
そして、多摩市のトップを決めるのは、そうみなさまご存知、市内大会!!
昨日のドジャースvsブルージェイズのような感動的な試合をみんなでやりたい!!
最近の強豪チームとの試合で共通しているのはプレスが早いので、3タッチするともう奪われる!!ということは、強いチームは3タッチをさせない!!
ということで、今日のテーマは相手に3タッチさせないようにしよう!!
ただ、みんながやみくもに走ってもボールは奪えない。
それではチームとしてどうすればいいのかな?
誰がプレスの指示をするのかな?
最初のうちはキーパー、ディフェンスの声もあり、とても連動してプレスが出来ている。
そして攻撃も狙いを持ったプレーが出来ている。が精度が。。。
見えている場所、狙っている場所はボールの出し手も受け手もとても良くなっている。それが通ればとてもチャンス。
けど…。
まぁ、今日はしょうがない。認知、判断はとてもいい!!
後は技術!!練習からやっていこう!!
そして、シュート。
1試合目もそうだったけど、2試合目の後半だけで24本シュートは打っている。
が得点は4点。
決めるときに決めきれないで、何度も1点で泣いている。
泥臭くてもいい!!コロコロでもいいので、1点にこだわっていこうね!!
そして、まさかの試合の空き時間に勉強。そんなことするから、青空やのに、まさかの強風、強雨…。
ただ、回答欄には『う〇こ』と書かれていて、少しほっとしたカズコーチでした。
多摩市のチームのみなさま。急遽のスケジュール変更など、色々と柔軟に変更していただきありがとうございました。審判遅れて申し訳ありませんでした。
また、応援に来ていただいた保護者のみなさまありがとうございました。
取れないような高い位置にあるボールを見ておどおどしている時に、さらっと長い棒を持ってきて、ボールを取ってくれた監督!!
本当にかっこよかったです!!ありがとうございました!!
次は木登り練習しておきます。ただし、高所は苦手なので、木の上で泣いていたら助けてください!!
カズコーチ
