夏休み日帰り遠征第一弾♪
房総半島の先端・館山にて、ジェフユナイテッド市原・千葉コラソンさんにお招きいただき
千葉、神奈川、茨城の強豪集う、天然芝の少年ピッチ4面という贅沢な環境で大会に参加してきました

本当に神は細部に宿るんだな。と感じる
振り返ると
あの得点シーンは、シュートに至る3プレー、4プレー前の動き出しで決まっていたよな。とか
あの失点は、4プレー前のDFのポジショニングが外側に30cmズレていたからだよな。とか

1点に泣き、1点に笑う

そんなヒリヒリした試合、大会の経験を重ねることで、自然と細部にこだわるプレーが身につくのかもしれない

オフタイムのリラックスムードは本当に楽しそうで最高の雰囲気^^

いまはなかなか結果が出なくてしんどい時期が続いているかもだけど、オンオフの切り替えをしっかりしつつ
改めて基礎技術の徹底と高い再現性(何も考えなくても質の高いボールコントロールができること)を意識して練習頑張りましょう!

君たちはできる!
すばらしい大会を企画運営いただいたジェフユナイテッド市原・千葉コラソンさん、本当にありがとうございました。
また対戦いただいた各チームのみなさま、すばらしいゲームありがとうございました。
お互い遠い距離ではございますが、ぜひまた対戦の機会をいただけると嬉しいです!

往復6hドライブの車出ししてくれたママ、精力的に審判をしてくれたカズマコーチ、ありがとう&おつかれしたー!
せっかくなので南房総の最先端、灯台のたもとまでちょろっと足を延ばしてきました♪
ほそけんコーチ